- SHARE
- TWEET

階段下から見上げたメタセコイア林黄葉風景とブログ記事更新休止のお知らせ
下の写真は長岡公園のメタセコイア林を北端にある階段の下から撮影したものですが、この写真で長岡公園紅葉シリーズは終了となります。そして、突然のお知らせとなりますが、本日の更新をもちまして記事の更新はしばらくの間休止させていただきます。風景写真ブログのランキングに参加した中での毎日のブログ活動には結構時間を費やしておりますが、私の場合、毎年4月は所属しています美術団体の展覧会が東京・六本木の国立新美術...
メタセコイア林の北側を抜け出て見た美しい秋の風景
私が住む家の近所にある長岡公園においてメタセコイア林は公園の中心部にあり、特に紅葉の季節はその林の中が最高の散歩コースとなっていましたが、その素晴らしい散歩コースは黄葉風景の撮影においてもこれ以上ないほどの理想的な場所でした。これまでブログで紹介出来たのはその素晴らしい黄葉風景の一部ということになりますが、これからも紅葉の季節になれば、このメタセコイア林の中ではどの様な美しい黄葉風景を見ることがで...
カエデの紅葉の間に現れた光芒
長岡公園のメタセコイア林の北端にはウッドデッキがあり、紅葉の季節には美しい木漏れ日が見られるその周辺は私のお気に入り撮影スポットとなっていましたが、下の写真は今回初めてその角度から撮影した今までにない構図での撮影となったものです。このメタセコイア林の北端を林の外側から見てみると、ウッドデッキのわきにあるカエデの紅葉の間に太陽の光芒が現れており、その情景が素晴らしく美しく、風情があったので今回初めて...
ウッドデッキの下から見上げるカエデの紅葉
昨日はメタセコイアの黄葉ではなく、そのメタセコイア林の隅にあるカエデの紅葉を撮影したものをアップしましたが、下の写真はウッドデッキの階段を降りて行き、ウッドデッキを見上げた構図でそのパステルカラー調の紅葉を撮影したものです。私はこの構図でのこの色調豊かなカエデの紅葉の撮影が好きでして、昨年も同じような構図でこの風景を撮影しています。ただ、この構図での撮影では撮影のポイントがカエデの紅葉の微妙な変化...
メタセコイア林の隅に見えるパステルカラー調の紅葉
昨日、一昨日写真で紹介した個所は長岡公園のメタセコイア林の中で私のお気に入り撮影スポットとなってい場所でもありますが、その大きな理由はそれらの写真の右下に見えるカエデの紅葉があるためです。そのカエデの紅葉の前にはウッドデッキが見えますが、そこがメタセコイア林の一番隅といういうことであり、カエデの紅葉はメタセコイア林の直ぐ隣に在るということになります。その位置関係はカエデの紅葉の色付きに大きな影響を...